top of page
ロスパンとは?
【フードロス削減に対する取り組み】



ロスパンとは?
デイジイではご来店されるお客様に選ぶ楽しさを味わっていただく為に
営業時間内にたくさんのパンを焼いています。
パンは前日から予想をたてて準備をするので、急な雨など天候によっても
パンの売れ行きがかわり、閉店後に残ってしまうのがロスパンです。
しょうがないとは思いつつも、職人が丹精込めて作った大切なパンを
廃棄してしまうのはとても残念です。
少しでもパンのおいしさを多くの方にお届けするために、
ロスパン詰合せを販売することになりました。
冷凍でお届けするパンとケーキの美味しいお召し上がり方

ケーキ


冷蔵庫で1〜2時間位解凍後、2日以内にお召し上がりください。
食パン、大型のスライスしていないパン



常温で3~4時間(目安)自然解凍してください。
解凍後、霧吹きでパンの表面に少し水をかけてからトーストすると
ふんわり焼き上がります。
菓子パン、ロールパンなどの厚みのある小さなパン



常温で1~2時間(目安)自然解凍してください。
解凍後、霧吹きでパンの表面に少し水をかけてからトーストするとふんわり焼き上がります。

時間がない時は
常温での解凍時間がない場合は10秒程度軽くレンジ解凍した後、
あらかじめ余熱しておいたオーブントースターで加熱してください。


